ライバルが多いキーワードと少ないキーワード 決め手は?

前回の記事>>アクセスが集まらない時にすべき重要ポイントとは?


関連記事

  1. アクセスが集まらない時にすべき重要ポイントとは?
  2. ライバルが多いキーワードと少ないキーワード 決め手は?
  3. キーワード選定と同じくらい重要な事とは?
  4. 生データを見る環境が大事な理由とは?
  5. アフィリで損する人 得する人の大きな違いとは?
  6. たった1日で変えられる!流星ワゴンとアフィリエイト
  7. 情報収集先の重要性とライバルとの差別化する方法とは?



本を読むのが趣味です。


趣味だったはずなのですが、
最近は、個別サポートするのに、
その分野を知らないとアドバイスができない。


だから読むという流れになってしまいました。
今月は30冊ほど。


高校時代、好きな本ばかり数百冊
(500以上1000以下)は読んでいました。
大抵SFなのですが。


好きなことって楽しいですが、
これをアフィリエイトに活かす人が、
かなり少ないのに驚きです。


さて、前回、あるサイトを紹介したら、
早速、活用宣言する人が出てきました!


さすが早い!

もっとも、その人には、
活用事例を紹介したからですが...というオチですが。


ライバルの多い分野に突進

・稼げるキーワード
・稼げるネタ
・稼げる業界

そういう話って好きですよね。

大抵は、メルマガなんかで紹介されると、
一気に集中して・・・

結果、ライバルが激増。


そろそろ、そういう流れを断ち切らないと、
激戦区でのたたかいが終わりません。


多くの人が使う手法って、
真似されてどんどん苦しくなってきます。



キーワードの重要性を再確認

重要なのは、
ライバルが少ないキーワード選定


アクセスをたくさん集めることよりも、
まずは少ないアクセスだったとしても、
確率をアップさせて集めるキーワード選定が重要。


コンビニが儲かるとわかると、
こぞって参入して激戦に。
その結果、大手さん以外は苦戦なのはご存知の通り。


話題な商品に飛びつくのは、
何もアフィリエイターだけじゃありません。


例えば白いたい焼きが売れると分かると、
どこでも白いたい焼きを売り始める。


個人で数百万円を投資したあるお店。
その結果は?

残念ですが、借金だけしか残らない。


トレンドって危うい。



ライバルが多いキーワードと少ないキーワード

しかし白いたい焼きも、
ライバルが多いですが、売れると大きい。
だから狙うのですが、そもそも実力がないと売れない。


実力 = 改善力 =


売上が低下した時に工夫する力。
この先の動向など。


その見極めができないから、
借金だけが残ってしまいます。


それだったら、大きくは売れなくても、
少しずつでも売れる商品から始める方が、
リスクは少ない。


白いたい焼きが近所に10店舗できたなら、
普通のたい焼きを1店舗作り、
粉にこだわり、小豆にこだわり、
たった1種類のたい焼きだけに
勝負をかけた方が勝てるかもしれません。


もちろん、それにも工夫は必須。


ちなみに、いまも行列ができるほどの、
昔からのたいやき屋さんがあるのですが、
いまだに買えていません。


行列ができる秘密が知りたいから、
今度、並ぼうかな・・・という思考が大切だと。




キーワード選定にツールを使う、使わない?

ネットでいうと、キーワード選定が、
運命の分かれ道


激戦なキーワードで勝とうと思うから、
サテライトサイトを作って、
外部リンクを貼って・・・という作業が必要になってきます。


そうなると、
リンクを貼るタイミングはどうすれば良いの?とか、
リンクを貼る数は、1回にどれくらいですか?とか、
リンクを貼る記事は、どれくらい書けば良いの?

なんて、変な流れになってしまいます。

そこ、またまた
ライバルとの熾烈な争いに巻き込まれます。


そこでツールを活用するのも良いですが、
まず使いこなせない。


ツールは誰でも使えるので、
結局、ライバルも同じことを仕掛けてきます。
それでは、いつまでもライバルは減らないです。


手作業 + ツール

手作業こそが、命綱。


それを、あの教材で分かりやすく解説しているのです。

ちょっと、いまその教材にある物を追加している所。

近日中には・・・です。

前回の記事>>アクセスが集まらない時にすべき重要ポイントとは?




編集後記

私の部屋をのぞいた人は、
みんな驚きます。


足の踏み場もない。


1室は、超小型旋盤やら、超小型フライスやら、
切断機にグラインダー

その横には、なにやら電子回路やその部品


で、パソコンルームはというと、
またまた足の踏み場もないくらいの本と資料の山。
テレビでよく見る作家さんの部屋と間違えるくらい。


部屋の横の本棚は満杯で入り切らないから、
もう1軒、家があってそこの1室が本で積まれている。


家庭菜園の本も多数あり、それなりの知識もあります。


大抵、読んだものばかりですが、
それだけ読んでも一向に頭が良くなる実感がありません。


そこでやっと気づきました。

記憶できない人みたい(笑)


それならということで、読んだものを、
ブログでまとめれば良いんだ!
ということに気づきました。


だから私がネタに困ることはありません。
というか、一生かかっても書ききれないでしょう。


今後、ネタがないって人がいたら、
キレるかも(笑)


前回の記事>>アクセスが集まらない時にすべき重要ポイントとは?


関連記事
  1. アクセスが集まらない時にすべき重要ポイントとは?
  2. ライバルが多いキーワードと少ないキーワード 決め手は?
  3. キーワード選定と同じくらい重要な事とは?
  4. 生データを見る環境が大事な理由とは?
  5. アフィリで損する人 得する人の大きな違いとは?
  6. たった1日で変えられる!流星ワゴンとアフィリエイト
  7. 情報収集先の重要性とライバルとの差別化する方法とは?